あだたら登山学校・東北の山旅

 東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします

ブログ内検索

最新コメント

[01/14 トシエ]
[01/02 丸山 吉子]
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]

あの双耳峰の鹿島槍ヶ岳へ

◆9月24日(土)~26日:あの双耳峰の鹿島槍ヶ岳2,889mに~台風はどう?
   扇沢の駐車場は一杯で・・・・もしや山小屋も?

▽チングルマなど今までの主役たちは秋の訪れを知らせてくれていました

▼土曜とは言え静かな自然を満喫~あのピークを目指して

▼初日から紅葉の出迎えでーす「山はもう秋が始まったか~」

▼あの山小屋を目指します「もうチョット・・・」

▼初日のピークは爺ヶ岳2,669mへ

▼どんな山小屋でも盛り上がります「東北人はお酒好きダネ」って良く言われますが・・・
 そう大好きが多いですよ「山小屋の混雑も大丈夫でした・・」

▼おっと2日目も雨は大丈夫です、こんな景色のドマンナカ山頂目指します

▼2日目、全員が元気に山頂まで到着です「お疲れ様でしたー」

▼立山、劔岳も見えて・・・良かった 絶景に見とれ~「来て良かった(^^)/」

*富士山や槍ヶ岳と同じく、遠方から見てもすぐ分かるのがこの鹿島槍です
 この双耳峰に憧れる人も多く~
 3日間お疲れ様でした、参加有難うございました

コメント

この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright©安部 孝夫, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ