あだたら登山学校・東北の山旅

 東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします

ブログ内検索

最新コメント

[11/11 DwayneLyday]
[11/09 DwayneLyday]
[11/08 展望の城壁]
[11/05 裸足で散策]
[11/03 祠堂建築]

低山の魅力!!ジャガラモガラと雨呼山

■2025年9月8日(月):日帰り
 今回は山形県天童市にあるジャガラモガラと雨呼山906mです。

 立石寺~雨呼山~若松寺と尾根を通る、奥駆道の様な修行のコースだったようです
 

▼山形に入ったらドシャブリだったのですが止んでくれました


▼ホントは山形盆地が見えるんですが・・・



▼参加の皆さんです
 

▼樹林帯の中は陽が当たらず助かります(^^♪


▼ビックリしました、道標に有刺鉄線がグルグル巻きに!!熊に壊されない様に!!
 熊は道標のペンキのニオイが嫌いで。 


▼山頂近くに有りますが池は有りません


▼山頂です、おびただしいお賽銭が!!訪れる人は多いようです


▼ハーイお疲れ様でした(^^♪


▼結構な急坂


▼ようやく平坦な道に!!しかしここで7~80m先に2匹の熊が
 横切った((+_+)) ビックリ


▼熊がいた場所には多くの栗のイガが!!しかし中身は有りません
 しかし、あの栗のイガは痛くないないのでしょうか?

▼さあいよいよジャガラモガラです(^^♪


▼ナント!!ここら全体の地形がそのようです


▼もう秋の植物が咲いている


▼無数の穴が!!ここから涼しい風が吹きだしてる


▼計測器にはこの場所の気温は6度、涼しいハズだ!!違う場所は30度近く


▼最後のガンバリは車道歩き!!お疲れ様でした


▼ビッショリ汗を流すべく隣町の中山町、ひまわり温泉へ!
 公営でナント今どき350円(^^♪


お疲れ様でした。

コメント

この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright©安部 孝夫, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ