あだたら登山学校・東北の山旅

 東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします

ブログ内検索

最新コメント

[01/14 トシエ]
[01/02 丸山 吉子]
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]

安全登山の基本:地図とコンパスで歩く実践

◆3月8日(土):遭難及び遭難騒ぎのNO、1の「道迷い」は登山者
 が地図、コンパスを使って歩く習慣がないために起こる最悪の
 状態です。
 これを登山道の無い積雪時に覚えることがマスターする早道です

◇大玉村の県民の森から杉田川に沿って、地形図、コンパスを使い
 実践的にマスターしました

◇登山道は歩きません、すべてベアリングにより標高、角度で進む

◇先を行くリーダーの指示で角度が設定され・・・

◇地図で現在地点を確認しながら・・・

◇3月です、沢は川面が出始めています、春の訪れですね

◇設定地点まで数mの誤差で着いた時はうれしそう

*どの山に行くにも地図、コンパスは必携です、繰り返し使い慣れ
 ましょう
*山でよく聞かれます「この道を行くとどこに出るの?」???です
 こんな登山者にならないように!!

コメント

この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright©安部 孝夫, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ