あだたら登山学校・東北の山旅

 東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 7 8 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします

ブログ内検索

最新コメント

本州のテッペン:下北半島ぐるっと回る山旅

◆10月7日(火)~9日:青森県の下北半島へ!青森新幹線であっという間に
 近くなった
 マサカリの独特のカタチ、そこに東北百名山が2山あり訪ねた

◇まずは恐山へ!イタコが昔ながらあの世に旅立った霊と話をして・・

◇宇曽利山湖の奥にピラミット形の大尽山・・・「明日登る山だ」

◇鎌臥山は半島一の展望スポット・・・陸奥湾が~
 
◇夜は地元の貝三昧・・・ほたての貝殻で焼く「貝みそ焼き」酒が進む
 
◇マサカリの歯の一番下、脇野沢を通り佐井村の仏ヶ浦へ

◇本州最北端の大間・・・すぐ向かいに函館が見えます
 モチここまで来たからには(大間のマグロ)を食します

◇昔はランプの宿「秘湯の薬研温泉」へ・・・今は近代的になって
 しかし露天風呂は健在でした。そのあと東の尻屋崎へ
 
◇ハマ菊が満開・・調度みごろ

◇これからの冬をどうやって生きるのでしょうか?
 寒立馬スゴイ・・・君の生き方
  
◇半島一周は新幹線の新駅「七戸十和田」から480Kmありました

*戊辰戦争で会津藩はこの地へ流されました、なんと1万7千人も
 斗南藩として荒涼とした不毛の地を開拓して行ったんでしょうね
 今でも会津若松市とむつ市は姉妹都市になって歴史をつないで
 います。
 大変つらい思い出もこの地にありました。

コメント

この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright©安部 孝夫, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ