あだたら登山学校・東北の山旅
東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp
プロフィール
HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
最新記事
(11/13)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/27)
ブログ内検索
最新コメント
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]
[08/28 丸山吉子]
[05/19 丸山吉子]
安全登山の基本:地図とコンパスで歩く実践
◆3月8日(土):遭難及び遭難騒ぎのNO、1の「道迷い」は登山者
が地図、コンパスを使って歩く習慣がないために起こる最悪の
状態です。
これを登山道の無い積雪時に覚えることがマスターする早道です
◇大玉村の県民の森から杉田川に沿って、地形図、コンパスを使い
実践的にマスターしました
◇登山道は歩きません、すべてベアリングにより標高、角度で進む
◇先を行くリーダーの指示で角度が設定され・・・
◇地図で現在地点を確認しながら・・・
◇3月です、沢は川面が出始めています、春の訪れですね
◇設定地点まで数mの誤差で着いた時はうれしそう
*どの山に行くにも地図、コンパスは必携です、繰り返し使い慣れ
ましょう
*山でよく聞かれます「この道を行くとどこに出るの?」???です
こんな登山者にならないように!!
が地図、コンパスを使って歩く習慣がないために起こる最悪の
状態です。
これを登山道の無い積雪時に覚えることがマスターする早道です
◇大玉村の県民の森から杉田川に沿って、地形図、コンパスを使い
実践的にマスターしました
◇登山道は歩きません、すべてベアリングにより標高、角度で進む
◇先を行くリーダーの指示で角度が設定され・・・
◇地図で現在地点を確認しながら・・・
◇3月です、沢は川面が出始めています、春の訪れですね
◇設定地点まで数mの誤差で着いた時はうれしそう
*どの山に行くにも地図、コンパスは必携です、繰り返し使い慣れ
ましょう
*山でよく聞かれます「この道を行くとどこに出るの?」???です
こんな登山者にならないように!!
雪の降らない地域の人たちの雪山:パートⅡ
◆3月4日(火):今シーズン2回目の雪山は福島県の中心部に
ある磐梯山1,819mへ
今日の天気は全く春らんまん4月の陽気でサイコ~のトレッキング
になりました、それも人のいない平日の貸切状態で
◇眼下には猪苗代湖が・・・登るにつれドンドン小さくなります
◇「ほら、あそこが翁島よ・・」しばし素晴らしい風景を眺め・・・
さすが猪苗代湖は立派です
◇まさに「天空の楽園」です
◇正面は櫛が峰
◇きょう参加頂いた「雪の降らない地域」からのお客様です
有難うございました
◇広い雪原を自由に歩き廻った
◇「私にも歩けました」
◇たまたま今日は天気に恵まれましたが、いったん荒れると怖いです
十分注意しておいでください、もちろん地図、コンパスは当たり前。。
*磐梯山も若いボーダーが増えてきました「良いですね」もっと自然を
愛してください
ある磐梯山1,819mへ
今日の天気は全く春らんまん4月の陽気でサイコ~のトレッキング
になりました、それも人のいない平日の貸切状態で
◇眼下には猪苗代湖が・・・登るにつれドンドン小さくなります
◇「ほら、あそこが翁島よ・・」しばし素晴らしい風景を眺め・・・
さすが猪苗代湖は立派です
◇まさに「天空の楽園」です
◇正面は櫛が峰
◇きょう参加頂いた「雪の降らない地域」からのお客様です
有難うございました
◇広い雪原を自由に歩き廻った
◇「私にも歩けました」
◇たまたま今日は天気に恵まれましたが、いったん荒れると怖いです
十分注意しておいでください、もちろん地図、コンパスは当たり前。。
*磐梯山も若いボーダーが増えてきました「良いですね」もっと自然を
愛してください
プロガイドのミッション「冬山の安全スキル」
◆2月27日(木)~28:所属する東北マウンテンガイド・ネットワーク
の山岳プロガイドとしてのスキルアップ訓練を安達太良山で開催
した。
ガイドのミッションの最優先は「安全にお客様をガイドする」。
しかし技術はドンドン進化し、手慣れたことができなくなること
から定期的に積雪期、無積雪期などに実施しスキルアップを図って
います
◇当日の天候は訓練にピッタリのガスの掛った条件の悪いで。
秋田、山形県の遠くからメンバーが集まった
◇宿泊のくろがね小屋は大雪で水がストップして・・・
でも冷たくなった体に温泉は助かり・・・有難たかった
◇今回の訓練内容
積雪期ルートガイディング(冬山のガイドについて考える)
1、ホワイトアウト・ナビ
2、雪山でのショートロープ、雪面へのアンカー構築、雪上引き上げ
3、ピッケル、アイゼンの使用方法をゲストに分かり易く説明
などゲスト目線に立ったガイディングについて実践で学んだ
の山岳プロガイドとしてのスキルアップ訓練を安達太良山で開催
した。
ガイドのミッションの最優先は「安全にお客様をガイドする」。
しかし技術はドンドン進化し、手慣れたことができなくなること
から定期的に積雪期、無積雪期などに実施しスキルアップを図って
います
◇当日の天候は訓練にピッタリのガスの掛った条件の悪いで。
秋田、山形県の遠くからメンバーが集まった
◇宿泊のくろがね小屋は大雪で水がストップして・・・
でも冷たくなった体に温泉は助かり・・・有難たかった
◇今回の訓練内容
積雪期ルートガイディング(冬山のガイドについて考える)
1、ホワイトアウト・ナビ
2、雪山でのショートロープ、雪面へのアンカー構築、雪上引き上げ
3、ピッケル、アイゼンの使用方法をゲストに分かり易く説明
などゲスト目線に立ったガイディングについて実践で学んだ
春の訪れ:雪山の魅力<安達太良山>
◆雪の降らない地域のお客様を個別ガイドで素晴らしい
雪山の風景にご案内しました
皆さん4年位前からのおなじみで毎年の恒例行事です
◇今回は箕輪から鉄山を目指しました
最初はガスがかかっていて地図、コンパスで方向を160度にセット
◇徐々に青空が現れてきました
◇そして一面の銀世界が青空に映えて感動的な風景が現れて
みんな「わぁーキレイ」
◇だれ一人いない貸切の独り占めです、今日参加のゲストの皆さま
360度の展開で飯豊も見え「7月に行くぞ~」と誰かが叫んだ!
◇鉄山避難小屋の前でランチタイム
◇「サイコーにうれしかった」皆さん
◇帰りは尻で滑り大満足
◇今年一番の好天、それも無風で春の天気でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*鉄山避難小屋を利用する人にアドバイス*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪で玄関のドアは開きません、東西に4つの窓が
あるので東側の窓から出入りができます。カギは
掛っていません
ただ今の時期は窓が凍っている場合がありますので
力を入れて引っ張ると開きます
雪山の風景にご案内しました
皆さん4年位前からのおなじみで毎年の恒例行事です
◇今回は箕輪から鉄山を目指しました
最初はガスがかかっていて地図、コンパスで方向を160度にセット
◇徐々に青空が現れてきました
◇そして一面の銀世界が青空に映えて感動的な風景が現れて
みんな「わぁーキレイ」
◇だれ一人いない貸切の独り占めです、今日参加のゲストの皆さま
360度の展開で飯豊も見え「7月に行くぞ~」と誰かが叫んだ!
◇鉄山避難小屋の前でランチタイム
◇「サイコーにうれしかった」皆さん
◇帰りは尻で滑り大満足
◇今年一番の好天、それも無風で春の天気でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*鉄山避難小屋を利用する人にアドバイス*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪で玄関のドアは開きません、東西に4つの窓が
あるので東側の窓から出入りができます。カギは
掛っていません
ただ今の時期は窓が凍っている場合がありますので
力を入れて引っ張ると開きます
東北の湘南トレッキングはあいにくの雪
◆2月4日:冬場はどうしても運動不足になりがち
春からの脚力を付けるために「東北の湘南」と言われる
いわき市小名浜の太平洋が一望できる三崎公園に・・・・
しかし、あいにく今年イチバンの寒波の襲来で湘南どころか・・
◇港はさんま船や放射能の試験操業の船が・・・活気が戻ってほしい
◇雨から雪に変わりサム~ィ、天気が良ければ最高のコースなんだが
◇花ことば「理想の愛・・完全な愛」満開のつばきも雪を被り寒そう
◇東北の湘南も本格的な雪になりました、こんな雪は珍しいそうです
◇このコースは地元の人も初めてという人もたくさんいて
◇こんな所に小さな灯台が・・・・船の安全を守ってくれてます
◇ナント地元のメンバーが暖かい鍋や焼き魚を作り迎えてくれてました
「ありがた~ぃ、おいしいね」感謝・・感謝です
おかわりもして大満足
*青い海の展望はダメでしたが素晴らしいコースを歩き満足でした
何よりも「山友達の素晴らしさ」を実感しました
---------------------------------------------------------------------------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◇7月からのガイド計画をご案内します(4月~6月までは発表スミ)
<7月の予定>
2(水)-5 山形県小国から入るリベンジ飯豊山を4日間
10(木)-12 八ヶ岳人気の青年小屋泊:権現岳から赤岳へ
15(火)-16 ロープウェイで行く谷川岳は日本百名山
19(土) 日本一のコマクサ岩手山、今年は見せてください
21(月)-23 乗鞍岳と御嶽山は日本百名山
25(金)-26 リベンジ:出羽三山へかける祈りを羽黒、月山、湯殿へ
29(火)-1 表銀座コース 燕岳~大天井岳~喜作新道、槍ヶ岳~上高地
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<8月の予定>
3(日)-7 北海道のスタート:北海道の最高峰、大雪山へ
4(月)-5 奥久慈男体山の縦走
18(月)-22 南ア:赤石山脈の主峰へ 聖岳~百間洞をこえ赤石岳へ縦走
25(月)-26 岩手:ここだけ山が真っ白になる平庭高原と遠別岳、安家森
28(木)-29 日光の名峰・大真名子、小間名子、太郎山へ避難小屋2泊で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<9月の予定>
3(水)-5 北ア・五竜岳から唐松岳へ
8(月)ー11 登山者の憧れ:剱岳へ最も安全に
14(日)-16 シニアサポート・プログラムで行く飯豊山
18(木)-20 日本百名山の笠ヶ岳へチャレンジ
27(土) 4回目のリベンジ・只見町の鬼ヶ面山は会津百名山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<10月の予定>
1(水)-4 山形朝日連峰の縦走:大鳥池~以東岳~狐穴小屋~4日間
7(火)-9 本州最北端の山旅・恐山、大尽山 最北端の大間町へ
13(月) 紅葉を求めて・蔵王の後烏帽子岳1,681mへ
17(金)-18 昨年は台風で中止のリベンジ和賀岳へ秋田側から
21(火)-23 日本に残る秘境と言われる川内山塊、日本平山、白山、菅名岳
25(土) 紅葉まっただ中の五頭山系の最高峰、菱ヶ岳(新潟)
29(水)-1 歴史探訪への道:世界遺産「熊野古道」中辺地~熊野
***北海道の幌尻岳へ 開催日と詳細は希望者にお知らせします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*コース、参加費用など関心ある人はメール、faxでお問い合わせ
ください
□ yama-tabi50515@ezweb.ne.jp fax 0243-33-6469
春からの脚力を付けるために「東北の湘南」と言われる
いわき市小名浜の太平洋が一望できる三崎公園に・・・・
しかし、あいにく今年イチバンの寒波の襲来で湘南どころか・・
◇港はさんま船や放射能の試験操業の船が・・・活気が戻ってほしい
◇雨から雪に変わりサム~ィ、天気が良ければ最高のコースなんだが
◇花ことば「理想の愛・・完全な愛」満開のつばきも雪を被り寒そう
◇東北の湘南も本格的な雪になりました、こんな雪は珍しいそうです
◇このコースは地元の人も初めてという人もたくさんいて
◇こんな所に小さな灯台が・・・・船の安全を守ってくれてます
◇ナント地元のメンバーが暖かい鍋や焼き魚を作り迎えてくれてました
「ありがた~ぃ、おいしいね」感謝・・感謝です
おかわりもして大満足
*青い海の展望はダメでしたが素晴らしいコースを歩き満足でした
何よりも「山友達の素晴らしさ」を実感しました
---------------------------------------------------------------------------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◇7月からのガイド計画をご案内します(4月~6月までは発表スミ)
<7月の予定>
2(水)-5 山形県小国から入るリベンジ飯豊山を4日間
10(木)-12 八ヶ岳人気の青年小屋泊:権現岳から赤岳へ
15(火)-16 ロープウェイで行く谷川岳は日本百名山
19(土) 日本一のコマクサ岩手山、今年は見せてください
21(月)-23 乗鞍岳と御嶽山は日本百名山
25(金)-26 リベンジ:出羽三山へかける祈りを羽黒、月山、湯殿へ
29(火)-1 表銀座コース 燕岳~大天井岳~喜作新道、槍ヶ岳~上高地
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<8月の予定>
3(日)-7 北海道のスタート:北海道の最高峰、大雪山へ
4(月)-5 奥久慈男体山の縦走
18(月)-22 南ア:赤石山脈の主峰へ 聖岳~百間洞をこえ赤石岳へ縦走
25(月)-26 岩手:ここだけ山が真っ白になる平庭高原と遠別岳、安家森
28(木)-29 日光の名峰・大真名子、小間名子、太郎山へ避難小屋2泊で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<9月の予定>
3(水)-5 北ア・五竜岳から唐松岳へ
8(月)ー11 登山者の憧れ:剱岳へ最も安全に
14(日)-16 シニアサポート・プログラムで行く飯豊山
18(木)-20 日本百名山の笠ヶ岳へチャレンジ
27(土) 4回目のリベンジ・只見町の鬼ヶ面山は会津百名山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<10月の予定>
1(水)-4 山形朝日連峰の縦走:大鳥池~以東岳~狐穴小屋~4日間
7(火)-9 本州最北端の山旅・恐山、大尽山 最北端の大間町へ
13(月) 紅葉を求めて・蔵王の後烏帽子岳1,681mへ
17(金)-18 昨年は台風で中止のリベンジ和賀岳へ秋田側から
21(火)-23 日本に残る秘境と言われる川内山塊、日本平山、白山、菅名岳
25(土) 紅葉まっただ中の五頭山系の最高峰、菱ヶ岳(新潟)
29(水)-1 歴史探訪への道:世界遺産「熊野古道」中辺地~熊野
***北海道の幌尻岳へ 開催日と詳細は希望者にお知らせします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*コース、参加費用など関心ある人はメール、faxでお問い合わせ
ください
□ yama-tabi50515@ezweb.ne.jp fax 0243-33-6469