あだたら登山学校・東北の山旅

 東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします

ブログ内検索

最新コメント

[01/14 トシエ]
[01/02 丸山 吉子]
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]

谷川岳・厳剛新道と対峙する白毛門

◆10月18日(火)~19日:平日、人の少ない時を狙っての山旅であったが
 やはり・・・ここはロープウェイを使い、登れるコースが有り人、人、ヒト
 であった
 前日は対峙する白毛門から明日チャレンジする谷川岳を望み(^◇^)

▼さあーいよいよ出発だ!!(^^♪

▼ピークを望めば多くの人、人が「あっ一杯の人だ!(^^)!」~

▼この風景がサイコーで・・・欲を言えば紅葉はもうチョット後か?

▼そうそうこんな静けさを求めて・・此処に~

▼トマの耳1,963mで~ようやくここまで来たんだ「ヤッター」更に
 オキの耳1,977mまでは・・一人が~

▼こんな場面がいたる所に有ります

*全国的に一般的な代表コースはロープウェイやゲレンデリフトで楽に
 登れる様になり初心者でも比較的に簡単に登れるが・・・
 コースが変わればまた別な風景が~そして高い山です・・・
 下界とは違います
 十分注意をしてチャレンジしましょう

コメント

この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright©安部 孝夫, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ