あだたら登山学校・東北の山旅
東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp
プロフィール
HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
最新記事
(11/13)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/27)
ブログ内検索
最新コメント
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]
[08/28 丸山吉子]
[05/19 丸山吉子]
南三陸の山々・石峰山、高山、光山と奥松島
◆2018年1月28日(日)~29日:正月でノンビリし過ぎようやく
腰を上げて(+_+)ナマッタ体にムチ打ってに奥松島、南三陸の山へ~
ちょうどプリプリの牡蠣もシーズンとなり・・・美味しそうな
▼1日目はホント足慣らしのスタートで(^^♪
奥松島の素晴らしい展望へ・・・雪が有ります
▼場所は「松島四大観」の一つ大高森~サイコーの景色で(^^♪
松尾芭蕉がうなった理由が分かります
▼参加頂いた皆さまも~
▼先日の南岸低気圧の影響で雪が多く残っています
▼今日の2山目は雄勝町の石峰山(石神社、いその神社)が有ります
▼山頂からは南三陸の海岸線が~
▼硯のマチ、雄勝町桑浜の漁師民宿・こんのさん。食材は全て自前の
美味しい魚料理で\(^o^)/お世話になりました
▼やっぱり美味しい食事が顔に現れています!(^^)!
▼2日目は牡鹿半島の高山~光山へ
だれ一人いない静かさを一人占めに(^-^)
▼今回と同じ季節、一昨年登った金華山が・・「カッコイイ」
▼赤い鐘楼がある高山山頂で記念写真(^-^)
▼尾根伝いに光山に向かいます
▼山頂わきに送電の鉄塔が(+_+)その近くにある光山三角点が・・
ここは昔、金の採掘が有ったようです(だから光山か・・)
▼風をよけランチタイムです、殆どがカップラーメンで(^^♪
寒い時はヤッパリこれですね
▼林道に出て・・・あとはスタート地点まで戻り足慣らしは
終了です
*この期間「サムーィので山にはいかない(+_+)」「雪山は怖い・・」
などでカラダを動かさない人が多く・・・
しかしこの数か月で体力、筋力は大きく低下します、山に行かなくても
体力の低下を防ぐ方法も有ります。
春からの登山で「こむら返り」の人を多く見かけます( ;∀;)
腰を上げて(+_+)ナマッタ体にムチ打ってに奥松島、南三陸の山へ~
ちょうどプリプリの牡蠣もシーズンとなり・・・美味しそうな
▼1日目はホント足慣らしのスタートで(^^♪
奥松島の素晴らしい展望へ・・・雪が有ります
▼場所は「松島四大観」の一つ大高森~サイコーの景色で(^^♪
松尾芭蕉がうなった理由が分かります
▼参加頂いた皆さまも~
▼先日の南岸低気圧の影響で雪が多く残っています
▼今日の2山目は雄勝町の石峰山(石神社、いその神社)が有ります
▼山頂からは南三陸の海岸線が~
▼硯のマチ、雄勝町桑浜の漁師民宿・こんのさん。食材は全て自前の
美味しい魚料理で\(^o^)/お世話になりました
▼やっぱり美味しい食事が顔に現れています!(^^)!
▼2日目は牡鹿半島の高山~光山へ
だれ一人いない静かさを一人占めに(^-^)
▼今回と同じ季節、一昨年登った金華山が・・「カッコイイ」
▼赤い鐘楼がある高山山頂で記念写真(^-^)
▼尾根伝いに光山に向かいます
▼山頂わきに送電の鉄塔が(+_+)その近くにある光山三角点が・・
ここは昔、金の採掘が有ったようです(だから光山か・・)
▼風をよけランチタイムです、殆どがカップラーメンで(^^♪
寒い時はヤッパリこれですね
▼林道に出て・・・あとはスタート地点まで戻り足慣らしは
終了です
*この期間「サムーィので山にはいかない(+_+)」「雪山は怖い・・」
などでカラダを動かさない人が多く・・・
しかしこの数か月で体力、筋力は大きく低下します、山に行かなくても
体力の低下を防ぐ方法も有ります。
春からの登山で「こむら返り」の人を多く見かけます( ;∀;)
- HOME
- Prev:恒例行事「氷の世界/雲竜渓谷」
- Next:正月は故郷で・・雪に囲まれノンビリと