あだたら登山学校・東北の山旅
東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp
プロフィール
HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
最新記事
(11/13)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/27)
ブログ内検索
最新コメント
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]
[08/28 丸山吉子]
[05/19 丸山吉子]
今年最後の陽だまりハイク・焼森山、鶏足山、雨巻山へ
◆2017年12月17日(日)~18日:あとわずかで平成29年(2017年)も
終わります
今年最終回は隣県、栃木県益子町の最高峰、雨巻山533mと
茂木町の焼森山423m、鶏足山430mへと初冬の陽だまりハイク
です
▼初日の足慣らしは焼森山から鶏足山への縦走周回で最初に通過
するピークは富士か平山(赤澤富士)だ
▼陽だまりハイクで気持ちの良い落ち葉を踏んで上る尾根と
なっている(^^♪
▼鶏足山の山頂は太平洋まで見渡せて抜群に良い✌
▼三つ目のピークは焼森山の山頂だ(^-^)
▼下降途中にあった硅石山下部の廃縦坑跡
▼登山口駐車場から見上げた富士ヶ平山(赤澤富士)
▼宿まではまだ早いので行きがけの駄賃(笑)に往復30分の
羽賀富士に~(^_-)-☆
▼今回の宿となった「こころ旅・NAGOMI」ここは廃校を利用・・・
校舎もまだ残っている
▼2日目、周回縦走コースの最初のピークは足尾山
▼初冬の木立のコントラストが美しい尾根路ではしばし
撮影大会(?)が(^^♪
▼山頂南端の展望所から見た筑波山
▼三登谷山手前の展望所にてしばし展望をむさぼりつくす(^^♪満足
▼展望所から見渡す宇都宮市街と日光の山々
▼周回縦走を終えて無事登山口へと戻って来ました(^-^)
*参加頂いた皆さま、今年最後の山旅大変お疲れ様でした
この一年たくさんの皆さまに参加頂き、有難うございました、
厚く御礼申し上げます
また新年からも魅力あるプランを用意していますので引き続き
宜しくお願い申し上げます。
終わります
今年最終回は隣県、栃木県益子町の最高峰、雨巻山533mと
茂木町の焼森山423m、鶏足山430mへと初冬の陽だまりハイク
です
▼初日の足慣らしは焼森山から鶏足山への縦走周回で最初に通過
するピークは富士か平山(赤澤富士)だ
▼陽だまりハイクで気持ちの良い落ち葉を踏んで上る尾根と
なっている(^^♪
▼鶏足山の山頂は太平洋まで見渡せて抜群に良い✌
▼三つ目のピークは焼森山の山頂だ(^-^)
▼下降途中にあった硅石山下部の廃縦坑跡
▼登山口駐車場から見上げた富士ヶ平山(赤澤富士)
▼宿まではまだ早いので行きがけの駄賃(笑)に往復30分の
羽賀富士に~(^_-)-☆
▼今回の宿となった「こころ旅・NAGOMI」ここは廃校を利用・・・
校舎もまだ残っている
▼2日目、周回縦走コースの最初のピークは足尾山
▼初冬の木立のコントラストが美しい尾根路ではしばし
撮影大会(?)が(^^♪
▼山頂南端の展望所から見た筑波山
▼三登谷山手前の展望所にてしばし展望をむさぼりつくす(^^♪満足
▼展望所から見渡す宇都宮市街と日光の山々
▼周回縦走を終えて無事登山口へと戻って来ました(^-^)
*参加頂いた皆さま、今年最後の山旅大変お疲れ様でした
この一年たくさんの皆さまに参加頂き、有難うございました、
厚く御礼申し上げます
また新年からも魅力あるプランを用意していますので引き続き
宜しくお願い申し上げます。