あだたら登山学校・東北の山旅
東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp
プロフィール
HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
最新記事
(03/18)
(03/17)
(03/01)
(02/04)
(01/31)
ブログ内検索
最新コメント
[01/14 トシエ]
[01/02 丸山 吉子]
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]
お別れ前のくろがね小屋へ(安達太良山)
◆2018年10月26日(金)~27日:老朽に伴い建替えが
決定したくろがね小屋へどうしても泊まっておきたい( ^)o(^ )
東京~30年ぶりで山友が・・・
紅葉は先週あたりまでだったが渓谷沿いは真っ赤で
▼平日にもかかわらず多くの観光客が・・・県外ナンバーの
大型バスも~ 殆どがゴンドラ乗場へ(+_+)

▼絶好の登山日和で
▼真っ赤なナナカマドに混じって
▼牛の背から矢筈が森~鉄山に続く稜線歩きはキモチいい

▼いきなり沼の平が現れビックリ(^^♪

▼真っ青な「ほんとの空」が~
▼源泉はこの奥です
▼麓のブナもすっかり黄色になりました
▼吾妻山方面の紅葉は今週がイチバンの見頃です

*多くの登山者に愛された「温泉付きのくろがね小屋」は通年
営業をしています、しかし来春で55年の歴史に幕を閉じ
あの姿は近代的なカタチに変わってしまいます。
この冬、雪を踏んんで泊りに来てみませんか?
暖かい石炭ストーブ、おかわり自由の美味しいカレー、それに
親切、優しい管理人さんたちがお待ちしていますよ(^^♪
決定したくろがね小屋へどうしても泊まっておきたい( ^)o(^ )
東京~30年ぶりで山友が・・・
紅葉は先週あたりまでだったが渓谷沿いは真っ赤で
▼平日にもかかわらず多くの観光客が・・・県外ナンバーの
大型バスも~ 殆どがゴンドラ乗場へ(+_+)
▼絶好の登山日和で
▼真っ赤なナナカマドに混じって
▼牛の背から矢筈が森~鉄山に続く稜線歩きはキモチいい
▼いきなり沼の平が現れビックリ(^^♪
▼真っ青な「ほんとの空」が~
▼源泉はこの奥です
▼麓のブナもすっかり黄色になりました
▼吾妻山方面の紅葉は今週がイチバンの見頃です
*多くの登山者に愛された「温泉付きのくろがね小屋」は通年
営業をしています、しかし来春で55年の歴史に幕を閉じ
あの姿は近代的なカタチに変わってしまいます。
この冬、雪を踏んんで泊りに来てみませんか?
暖かい石炭ストーブ、おかわり自由の美味しいカレー、それに
親切、優しい管理人さんたちがお待ちしていますよ(^^♪