あだたら登山学校・東北の山旅
東北の山旅と山岳ガイド// 〒969-1103福島県本宮市仁井田字下ノ原28-73 eメール yamatabi@cameo.plala.or.jp
プロフィール
HN:
安部 孝夫
性別:
非公開
自己紹介:
登山ガイドです
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
JMGA/東北マウンテンネットワーク所属
特に自然豊かな東北の山岳をご案内いたします
最新記事
(11/13)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/27)
ブログ内検索
最新コメント
[11/09 NONAME]
[09/02 丸山吉子]
[08/29 丸山吉子]
[08/28 丸山吉子]
[05/19 丸山吉子]
阿武隈山系の低山の魅力「矢大臣山964m」
■2024年1月29日(月):泊りでは出かけられない、土、日は
都合悪い!!など皆さんイロイロの事情有ります。
身近な山でカラダの都合に合わせた近場の山、いわき市の堺にある
矢大臣山(964m)を訪れました。
▼足慣らしの日帰り山行今回は阿武隈山地の矢大臣山へ川羽内登山口から入る
▼入ってすぐに見られた湿地のヨシとガマの穂のコラボ因幡の白うさぎの話題が出る
▼山頂まで2900m付近から見上げた山頂部
▼上部は明るく開けた雑木林の広い登山路となる
▼三本ぶなで親しまれている湯沢ブナものがたりの大ブナ
▼若いおねーさんと手をつないでブナ巨木の英気を頂く御大(笑)
イイネ(^^♪
▼伐り残された三本ぶなをちょっと遠目から仰ぎ見る
▼雑木林を抜け出ると山頂稜線まで間もなくとなる
▼山頂一角の稜線に出ると視界はいっぺんに開けてきた
▼山頂から眺めた阿武隈山地最高峰の大滝根山
▼なにやら御猪口が出てきましたなにが始まるのかな
▼皆さんで今年一年の登山安全を祈願しお神酒を頂く、
粋なことするね御大!(^^)!
▼お神酒を片手に美女たちと並んで(笑)
▼陽だまりの中山頂の草原で思い思いにランチタイム
▼ランチタイムの後、矢大臣山標柱石を囲んで記念写真
▼山頂の展望台にて山名版と広大な阿武隈山地をバックに(^^♪
▼帰りは霜柱が融けて滑りやすく慎重に下りてゆく
▼三本ぶなの広場でしばらくまったりと過ごす
▼登山口駐車場に下りてきた、さあーストレッチだ
◆実施日変更のお知らせ
「この時期しか見られない大氷瀑を味わう
日光雲竜渓谷と庵沢」
2月15日(木)~16日 参加者募集中です
詳細はお尋ねください
(数年前の状況です)
◆当校の仁井田ガイドが所属する毎年恒例の写真展のご案内
都合悪い!!など皆さんイロイロの事情有ります。
身近な山でカラダの都合に合わせた近場の山、いわき市の堺にある
矢大臣山(964m)を訪れました。
▼足慣らしの日帰り山行今回は阿武隈山地の矢大臣山へ川羽内登山口から入る
▼入ってすぐに見られた湿地のヨシとガマの穂のコラボ因幡の白うさぎの話題が出る
▼山頂まで2900m付近から見上げた山頂部
▼上部は明るく開けた雑木林の広い登山路となる
▼三本ぶなで親しまれている湯沢ブナものがたりの大ブナ
▼若いおねーさんと手をつないでブナ巨木の英気を頂く御大(笑)
イイネ(^^♪
▼伐り残された三本ぶなをちょっと遠目から仰ぎ見る
▼雑木林を抜け出ると山頂稜線まで間もなくとなる
▼山頂一角の稜線に出ると視界はいっぺんに開けてきた
▼山頂から眺めた阿武隈山地最高峰の大滝根山
▼なにやら御猪口が出てきましたなにが始まるのかな
▼皆さんで今年一年の登山安全を祈願しお神酒を頂く、
粋なことするね御大!(^^)!
▼お神酒を片手に美女たちと並んで(笑)
▼陽だまりの中山頂の草原で思い思いにランチタイム
▼ランチタイムの後、矢大臣山標柱石を囲んで記念写真
▼山頂の展望台にて山名版と広大な阿武隈山地をバックに(^^♪
▼帰りは霜柱が融けて滑りやすく慎重に下りてゆく
▼三本ぶなの広場でしばらくまったりと過ごす
▼登山口駐車場に下りてきた、さあーストレッチだ
ーーーーーーーーご案内ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆実施日変更のお知らせ
「この時期しか見られない大氷瀑を味わう
日光雲竜渓谷と庵沢」
2月15日(木)~16日 参加者募集中です
詳細はお尋ねください
(数年前の状況です)
◆当校の仁井田ガイドが所属する毎年恒例の写真展のご案内